診療を受けている間や、産後アロマトリートメントを受けている間、お子様をお預かりします。
2025年9月より、土曜日もお預かりできるようになりました。
開室日時:月曜~土曜(祝日を除く)8:30~17:00
対象 |
当院受診または、各教室にご参加の方のお子様
入室時に次の症状がある場合はご利用できません |
---|---|
対象年齢 | 0歳〜未就学児まで |
時間 |
月曜日~土曜日(祝日除く) 8:30~17:00 ※ご利用は託児受付から会計終了後までとなります。 |
費用 | お一人につき1回550円 |
予約方法 |
事前予約制 ※当日も予約の空きがある場合はお受けいたします。WEB予約システムからご予約下さい。 ※IVFクリニックを受診される方は、IVFクリニックの窓口で利用予約をしてください。お電話(くぼのやIVFクリニック:04-7136-2601)でも承ります。WEB予約はできません。
診療科、来院目的で「託児」を選択
年齢と人数を選択
定員制となっておりますので、お子様の月齢、お預け予定の人数を選択してください。
ご希望の日時時を選択
診療の予約時間に合わせて時間帯をご選択ください。 |
当日の 流れ |
みつばちルーム受付
検温・利用申込書の記入及び、注意事項・持ち物など確認させていただきます。 IVFクリニックを受診される方:みつばちルームでお子さまを預けてから、IVFクリニックへお越しください。お帰りの際は、IVFクリニックでお会計を済ませてから、お迎えにきてください。 ※お会計後または診療終了後、お子様の引き渡しとなります。終了後速やかに迎えをお願い致します。※安全のため、お子様のお迎え時にご本人確認をさせていただきます。診察券、または身分証(運転免許証、マイナンバーカードなど)をご提示ください。 |
持ち物 |
飲み物、おやつ(待ち時間が長くなることがあるので、食べなれているものを持ってきてください)、お着替え1セット(上着、ズボン、肌着など)、おむつ(3〜4枚:余裕を持った枚数をお持ちください)、おしりふき、ビニール袋(汚れものを入れるため) ※全ての持ち物に記名をお願い致します |