初めての方も安心して受診いただけるよう、患者さまに寄り添った診療を心がけております。
診療時間内はコンシェルジュが常駐しています。お気軽にお声がけください。
step01
待ち時間緩和のためご予約をお願いしております。WEB予約もしくはお電話にてご予約下さい。
WEB予約をご利用いただくには利用登録が必要です。
利用登録方法についてはこちらをご覧ください。
step02
お産や緊急手術等で診察が遅れることがあります。メールが届くまでご自宅等でお待ちいただけます。
お知らせメールとは
診察予定時刻をお知らせするメールです。
WEB予約をする都度、配信時刻を診察予定時刻の30分前もしくは60分前にお知らせするか選択できます。
出産や緊急手術等で診察が遅れることがあります。設定を必ずお願いします。
※「乳腺外来、教室、個別ケア、すごもり、栄養相談、柏市乳がん検診」などの一部の予約はお知らせメール対象外です。
東側外観(柏駅側)
西側外観(駐車場側)
step03
健康保険証をご提示ください。問診票をご記入いただきます。受診の流れをご説明します。
step04
当院では診察や会計のお呼び出しは診察券番号で行います。
step05
トイレで採尿後、中の棚にお入れ下さい。
step06
血圧、体重を測り、測定結果の用紙は外来ホルダーに入れて下さい。
step07
外来ホルダーを「ホルダー入れ」に入れ、ディスプレイでお呼びするまで待合室でお待ちください。
産科待合室
婦人科待合室
step08
ディスプレイで呼ばれましたら診察室へとお進みください。
step09
診察が終わりましたら、外来ホルダーを総合受付にある「ホルダー返却BOX」に入れお待ちください。
お会計の準備が整いましたらディスプレイにて自動精算機もしくは窓口どちらでお会計するかご案内いたします。クレジットカードをご利用いただけます。
step10
次回のご予約をご自身のスマホや「予約機(写真左側)」でとることができます。 次回ご来院されましたら、「自動再来機(写真右側)」に診察券を入れて受付をお願いします。外来ホルダーを自動再来機横にご用意してますので、外ポケットに診察券と受付票を入れ、総合受付へお進みください。
月が変わって初めての診察の時は、受付後総合受付に保険証のご提示をお願いします。保険証の変更があった方、手続き中の方、氏名、住所の変更があった方は随時お申し出ください。