日帰り手術以外の方は以下もご用意ください
術式 | 病名 | 退院予定日 |
---|---|---|
腹腔鏡下手術 | 子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症などの 良性の病気 |
術後2〜3日目 |
子宮鏡下手術 | 子宮筋腫(粘膜下筋腫)、子宮内膜ポリープ、中隔子宮 | 日帰り※~術後1日目 |
卵管鏡下手術 | 卵管性不妊 | 日帰り※ |
開腹手術 | 上記2つの手術が適応でない場合 | 術後3〜4日目 |
腟式手術 | 子宮頸部異形成、筋腫分娩 | 日帰り※ |
ほとんどの手術は入院当日に行います。麻酔は日本麻酔科学会麻酔科指導医が担当致します。
※日帰り手術が可能かどうかは、日本麻酔科学会の「日帰り麻酔の安全のための基準」をもとに事前に医師が決定致します。(以下、基準より一部抜粋)
手術前日は23時までに食事を終えて下さい。
手術2時間前までOS1、アルジネードウォーター、水、お茶を飲むことができます。(手術時間は入院後ご案内します)
腹腔鏡下手術での入院から退院までのスケジュールです。体調や状況によりスケジュールが変更になる場合があります。
経口補水液を摂取
朝食から食事を開始します。食事がとれれば点滴は終了です。歩行を開始しましょう。
初回の歩行はスタッフが必ず付き添います。
体調が良ければシャワー浴が可能です。退院診察を行います。
順調に経過すれば退院となります。