診療時間:8:30 - 17:00 
休診日:日祝

診療受付時間
8:30 - 11:30
13:30 - 15:30
採用情報

手術療法(婦人科) gynecology-surgery

手術療法(婦人科)

腹腔鏡下手術

腹腔鏡下手術

腹腔鏡下手術は通常の開腹手術と比較して小さな傷で病変を観察し治療する手術です。
下腹部に5~12mmの小さな切開を3~4か所あけ、炭酸ガスをお腹の中に充満させて手術を行います。おへそにあけた小さな傷から、お腹の中を観察する細い内視鏡カメラ(腹腔鏡)を入れ、モニターを見ながら鉗子という専用の器具を用いて手術を行います。
傷が小さく身体への負担が少ないため、入院期間が短く、早期に日常生活への復帰が可能な手術であり、近年急速に普及しています。


当院は日本産科婦人科内視鏡学会による認定研修施設です。同学会による腹腔鏡技術認定医が常勤しています。
当院で腹腔鏡下手術が可能かどうかは腹腔鏡技術認定医が適切に判断致します。

子宮鏡下手術

子宮鏡下手術は、子宮の入り口から子宮内を観察する細い内視鏡カメラ(子宮鏡)を挿入して、モニターを見ながら行う手術です。子宮内の病変を子宮鏡の先端にある電気メスにより切開・切除します。
開腹手術や腹腔鏡下手術とは違ってお腹を切る必要がないため、非常に身体への負担が少ない手術です。

ただし、子宮鏡下手術は病変の位置や大きさにより手術ができない場合もありますので、子宮鏡下手術が可能かどうかの判断は手術の担当医とご相談ください。

当院は日本産科婦人科内視鏡学会 子宮鏡技術認定医が常勤しています。

卵管鏡下手術

卵管鏡下卵管形成術(FT)は、卵管が詰まっていたり、狭くなっていることで妊娠ができない卵管性不妊症の方に対する治療法のひとつです。
FTは、細い管(カテーテル)を子宮から卵管に挿入し、非常に細いカメラで卵管の内部を確認しながら、詰まりや癒着を取り除く手術です。

身体への負担は比較的少ない手術であり、この治療には医療保険や高額療養費制度が適用されます。

FTを受けた方の約3分の1は3か月以内に妊娠すると言われており、従来では体外受精となっていた卵管性不妊症の方も自然妊娠が可能となる治療法です。

開腹手術

腹腔鏡下手術や子宮鏡下手術が適応とならない患者さんに対しては、開腹手術を行います。開腹手術には下腹部を横に切開する方法と、下腹部の真ん中を縦に切開する方法があります。横切開、縦切開は疾患や摘出物の大きさにより決定されます。

開腹手術かどうかの選択や下腹部の切開方法の選択は、術前の内診所見や画像所見などの結果により判断致しますので、手術の担当医とご相談ください。 当院の開腹手術は婦人科腫瘍専門医の立ち会いのもと行われています。

腟式手術

腟式手術では、子宮頸部異形成に対する子宮頸部円錐切除術や筋腫分娩に対する切除術などを行います。これらは開腹手術や腹腔鏡下手術とは違ってお腹を切る必要がないため、非常に身体への負担が少ない手術です。

退院予定日・早期回復への取り組み

術式ごとの退院予定日

術式 病名 退院予定日
腹腔鏡下手術 子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症などの
良性の病気
術後2〜3日目
子宮鏡下手術 子宮筋腫(粘膜下筋腫)、子宮内膜ポリープ、中隔子宮 日帰り※~術後1日目
卵管鏡下手術 卵管性不妊 日帰り※
開腹手術 上記2つの手術が適応でない場合 術後3〜4日目
腟式手術 子宮頸部異形成、筋腫分娩 日帰り※

ほとんどの手術は入院当日に行います。麻酔は日本麻酔科学会麻酔科指導医が担当致します。

※日帰り手術が可能かどうかは、日本麻酔科学会の「日帰り麻酔の安全のための基準」をもとに事前に医師が決定致します。(以下、基準より一部抜粋)

  • 帰宅時の付き添いが可能なこと、自宅で介護できる人がいること
  • 緊急事態が生じたときに速やかに受診できる範囲に住んでいること

術後の早期回復のために

当院では、産婦人科医、麻酔科医、病棟看護師、手術室看護師、薬剤師、管理栄養士などの多職種の連携によって、ERAS(Enhanced Recovery After Surgery 術後早期回復プログラム)プロトコールを採用しております。
術前と同様の身体のバランスを、術中、術後と維持することに努めることにより、患者さんの早期回復をお手伝いいたします。

  • 手術の2時間前まで飲水可能ですので、術前の点滴は行いません
  • 術前に下剤内服や浣腸は行いません
  • 術後早期に飲水、食事や歩行を開始します
  • 術後の痛みや吐き気を抑える対応をします

実績

2024年
子宮筋腫摘出術 54 件
腹腔鏡下手術 14 件
子宮鏡下手術 36 件
開腹手術 4 件
腟式手術 0 件
子宮全摘出術 28 件
腹腔鏡下手術 27 件
開腹手術 1 件
子宮内膜ポリープ切除術 94 件
子宮鏡下手術 94 件
卵巣嚢腫手術 41 件
腹腔鏡下手術 40 件
開腹手術 1 件
異所性妊娠手術 1 件
腹腔鏡下手術 1 件
子宮頸部円錐切除術 12 件
その他 5 件
バルトリン腺のう胞開窓術 3 件
子宮内膜掻爬術 0 件
外陰尖圭コンジローマ切除術 2 件
その他 0 件
2023年
2022年

入院のご案内